外国為替証拠金取引(FX)ってなに?

外国為替証拠金取引(FX)ってなに?

 

ドル、ユーロや円など、2つの国の通貨を売買する取引のことです。

 

品物をお金で買うように、外国の通貨を購入し、

 

販売した時発生する差益が発生することがあります。

 

 

たとえば1ドル100円のときにドルを買い、1ドル105円のときに売ったとしたら、

 

差額の5円分が利益となるわけです。

 

 

 

今は円高傾向にあることはみなさん知っておられるかもしれませんが、

 

では、明日為替が円高に動くかどうか…そうなると判断しにくいですよね。

 

 

為替は、長期的には経済成長などによる国力の増加・衰退をもとに変動します。

 

短期的には貿易収支、景気、戦争や災害、要人の発言によって変動します。

 

常にニュースや新聞で情報を収集し、為替相場を動かす変動要因を知っておくことが

 

必要です。怠惰を求めて勤勉に行き着くってこういうことかも…と思いますね(笑)

 

 

 

また、どうせ買うなら安く買って、高く売りたいものですよね。

 

そのためには、購入しようとしている通貨が円に対してどのくらいの幅で

 

通貨価値を上下させているかを勉強することが必要です。

 

 

それらを総合的に判断して初めて通貨の売買による利益が得られるわけですが、

 

半端な知識では難しいものです。