C値ごろ感でエントリーをしない!
相場は時としてめちゃくちゃ強い動きをすることがあります。
つい最近では4月18日のドル円を見てください。
わずか1時間ちょっとで2円近くも動いています。
となると、さすがに上げすぎだろう、
下げすぎだろうというようなことが頭によぎることがあります。
ですが、それは何を持って上げすぎ、下げすぎという判断をしているのでしょうか。
もちろん、自分のマイルールからすると、ここは上げすぎのサイン、
下げすぎのサインがテクニカル指標で出ているというのであれば、
売りを試してみるのもありでしょう。
ですが、なんとなく上げすぎ、下げすぎという値ごろ感で判断しているので
あればかなり危険です。
こういう値ごろ感でトレンドと逆のエントリーをすると、
たいていはまだ上がり続けたり、下がり続けたりして大損をします。
確かに、急激な動きをすると、なんとなくここから下がるなあ、
上がるなあと思ってしまいがちですが、やはりその下がる、
上がるという根拠を明確にしてエントリーしてください。
短期売買なら、テクニカル分析を主体として取引をすることになりますが、
自分の使っているテクニカル分析から判断して、
売りサインや買いサインが出ているかをしっかり確認してから、
逆張りをするようにしましょう。
勝てるデイトレーダーの話を聞くと、
やはりちゃんとサインが出ているかどうかを重視している人が圧倒的で、
値ごろ感で売買する人なんて皆無です。
PS.
今回お話した内容は、どれも重要です。
勝てるトレーダーであれば全員が肝に銘じていることだと思います。
なので、まだまだ駆け出しのFXトレーダーの皆さんも、
ぜひ今回お伝えした内容を肝に銘じてトレードをするように心がけてくださいね。