@ストーリーを描いていないエントリーはNG FX初心者

@ストーリーを描いていないエントリーはNG

 

短期売買ではチャートをみて、

 

自分のタイミングで売り買いのエントリーをしますよ。

 

 

ですが、そのエントリーをする時に、

 

アナタはちゃんとこの後相場がどうなってどう変化をしていくかを

 

頭の中で描いてエントリーしているでしょうか?

 

 

 

もちろん、ここから下がるから売り、上げるから買いだというくらいは考えて

 

エントリーはしているでしょう。

 

 

ですが、短時間のチャートを見てもらえばわかりますが、

 

一本調子で上げ続けたり、下げ続けたりすることなんてほとんどないです。

 

 

下げるにしてもたいていは一旦戻ってから下げ、

 

またちょっと戻してからさらに下げみたいに波打つような感じで

 

下がることがほとんどです。

 

 

そうなると、仮に売りでエントリーする時は下げるにしても

 

一旦どれくらいまでは戻すかもしれないということをちゃんと想定して

 

エントリーをしていないと、本来ならその後下がるのに、

 

一端の上げに惑わされて早めに損切りをしてしまったりなど

 

トレードに迷いが生じてしまいます。

 

 

 

そうなると、相場が自分の思惑とは逆に動いた時に、

 

どこで損切りをすればいいのかわからなくなり、

 

大きな損を生む可能性が高いです。

 

 

逆にどれくらいまで戻したりするかを想定して、

 

相場を予測しエントリーしておけば、

 

想定以上に戻した場合はこの相場は自分の思ったとおりには動かないなと

 

判断でき、損切りも速く出来ますよね。

 

 

そうすると、損も小さくすみます。

 

 

確かに、相場がどれくらい戻すかを予測するのは、

 

最初は難しいですし、間違った判断をすることが多いでしょう。

 

 

ですが、練習をつめばこの相場はどれくらい戻しそうかという判断が

 

少しずつできるようになってきます。

 

 

この練習をつんでおくことで、確実に損を減らすことが出来るようになります。