ロング、ショートとは

ロング、ショートとは

これもFXを始めたばかりの人がよく勘違いする用語です。

 

ロングとは通貨を買うこと、ショートとは売りではいることです。

 

 

例えばドル円で、ドルをロングすると言うことはドルを買うことです。

 

逆にドルをショートするということは、ドルを売りの取引から始めることです。

 

 

また、この取引をし、未決済である状態をポジションといいます。

 

つまり、ドルを買って保有することは、ドルロングのポジションといったりします。