FXスワップポイントの基礎知識と応用
スワップとは?
そもそも、スワップとは、
なんなんだって人もいるかもしれません。
まずはスワップというものについてのおさらいします。
スワップ、つまりスワップポイントとは
金利が異なる2種類の通貨の売買で発生する金利差のことです。
例えば、金利の低い通貨で、金利の高い通貨を買ったとしましょう。
そうすると、通貨の間で金利の差が生じますよね。
これがスワップポイントとなって、毎日もらえちゃうわけです。
逆に、金利の高い通貨で、
金利の低い通貨を買うとどうなるでしょうか。
金利はもちろんマイナスに働きますよね。
その場合は逆にスワップポイントを支払わなければいけません。
例えばドルを円に変えたときなんて、
まさに金利の高い通貨で金利の低い通貨を買っていますよね。
となると、スワップポイントを得るには
投資対象の通貨よりも自分も持っている金利が低くなければなりません。
それ探すのは面倒くさそうだなあ・・・
なんて思ったりしてませんか?
ご安心ください。
我々のいる日本は、その点ではだいぶ有利です。
だって、日本の金利っていまどれくらいかしってますか??
この前銀行で見たんですが、0.03%とかでしたよ^^;
超超低金利ですよね。
昔は日本でも3%とかありましたが、
今の日本の金利はめちゃくちゃ低いです。
世界的に見ても、日本の金利の低さはかなりのものです。
しかも、この低金利は今後もしばらく続くでしょう。
そんなに急激に金利が上がったりすることはありません。
なので、今ならどの国の通貨を買っても、
もれなくスワップポイントがもらえちゃうという状況ですね。
ひょっとしたら、日本より金利が低いところがあるかもしれませんが、
FXで取引されている外貨でそんなのはみたことないので、
ご心配なく。私も見たことありません。
そして、このスワップポイントは日割りで計算されています。
つまり平日であろうが休日であろうが関係なく
スワップポイントを受け取れるわけです。
(もちろん、スワップポイントは毎日変動します。)
さらに、スワップポイントの変動の予想はあまり難しくありません。
スワップポイントは金利が重要なのですが、
金利の変動は景気の良し悪しできまりますからね。
今日景気よかったのに、明日になったら急に崩壊したってことは、
国の景気としてはほとんどないので、予想もしやすいです。
こういった予想の立てやすさも、
スワップポイントに魅力を感じる理由なんです。
受け取ることができるスワップポイントの量は?
じゃあ、実際投資してみて
どれくらいのスワップポイントが受け取れるのかを見てみましょう。
まず、下の画面を見てください。
ここで見てほしいのは「外貨/円」となっているところの、
「10,000買」というところです。
これは外貨を1万買ったときに得られる1日のスワップポイントを示しています。
例えば、ドルだと1万ドル買えば、1日で136円もらえるわけですね。
136円??たったそれだけかよ。
いえいえ、もっと長期的に見てください。
もちろん、スワップポイントは変動しますが、仮に1年間変わらなかったとしましょう。
どうなりますか。
136円×365日=4万9640円になります。
1万ドル買うために必要な額はというと114万円です。
すると1年での利回りは
49640円÷114万円=約4.3%ですね。
1年間のスワップポイント÷1万通貨の値段=利回りという式になっています。
どうですか?4.3%も金利があるんです!
日本で貯金するよりはるかに儲かりますよね。
ちなみに今やったアメリカドルは
もっとも有利なスワップポイントではありません。
式を使っていろいろ調べてみてくださいね。
NZドルやオーストラリアドルは結構高めです。
レバレッジでスワップポイントも増大
FXで忘れてはいけないのはレバレッジですよね。
レバレッジを使えば少ない元金でも大きく運用できることが可能になります。
FXやっている人はいくらかのレバレッジをかけているでしょうが、
スワップポイントもレバレッジの増大によって増加します。
レバレッジ10倍にすれば、スワップポイントも10倍になるわけです。
例えば先ほどのアメリカドルを100万で10万ドル買ったとします。
すると1年後に受け取れるスワップポイントは
49万6400円にもなりますよね。
利回りはそれを100万でわればいいわけですから、
なんと約49%にもなります。
もちろ、レバレッジを高めれば高めるほど、もらえるスワップポイントは高くなります。
しかし、忘れてほしくないのはレバレッジを高くすればするほど、リスクも高くなります。
先ほどだと100万円で10万ドルですから、本来は1140万必要なわけです。
レバレッジは10倍以上ですよね。
その分リスクも10倍以上になります。
スワップポイントで稼ぐ目的はほったらかしです。
10倍のリスクを背負って365日過ごすのはあまりに危険ですよね。
なので、レバレッジは低めに抑えることをお勧めします。
3倍くらいでアメリカドルですら約12%くらいの利回りになるので、
個人的には大体レバレッジは2から4倍くらいで十分だと思います。
安定した収入をほったらかしで稼ぎたいのなら、
低レバレッジでいくことをお勧めします。